CYCPLUS 自転車 空気入れ 電動 くうきいれ クロスバイク ロードバイク バイク 持ち運び用 小型電動エアーポンプ usb充電式 多機能空気入れ ボール 風船 エアコンプレッサー 仏式 米式 英式
¥4,794.00 元の価格は ¥4,794.00 でした。¥4,394.50現在の価格は ¥4,394.50 です。
- 電動空気入れ:適正な空気圧を設定しておけば、空気を自動注入し、設置数値まで自動停止します。
- 効率的な空気入れ:フル充電の場合は、100PSIに設定された空のロードバイクタイヤを2?3分以内に充填でき、尚且つ4?6本の空のタイヤを充填できます。
- 適用タイヤ:ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイク、シティサイクル(ママチャリ)、オートバイク。
- 携帯型:350ml缶ビールよりも軽く細く、336g超軽量で長距離走行する時持ち運びできます。
- 便利な機能:LEDライト搭載、Micro-USB充電式、ボール適用。
CYCPLUS 自転車 空気入れ 電動 電動空気入れ ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイク、シティサイクル(ママチャリ)、オートバイ、適用
どうして適正な空気圧を保つことはそんなに大切ですか?
自転車のメンテナンスの中で、最も頻度が高くなるのがタイヤの空気入れです。何故というと、自転車に乗らなくても時間の経過に伴い少しずつ抜けていくからです。
一般社団法人 日本自動車タイヤ協会(JATMA)の調査(2007年度)によると、点検車両(2,283台)のうち、タイヤに整備不良があった車両は26.7%でした。その中、「空気圧不適正」の不良率が19.1%で際立っているのがわかります。
タイヤの空気圧が低くなると
1.段差に勢いよく乗り上げた際などに、段差とリムの間にタイヤとチューブが強く挟まれることで、いわゆる「リム打ちパンク」と呼ばれるパンクが起こりやすいです。
2.チューブがタイヤ内で折れてしまい、折り目に穴が開きます。
3.チューブがタイヤ内でずれたり重なったりすることで、チューブ同士の摩擦が起きてパンクします。
タイヤの空気圧を上げすぎると
1.接地面が急激に摩耗してタイヤの寿命が縮みます。
2.それ以外の接地面も傷がつきやすくなります。
|
|
|
---|---|---|
空気を入れる頻度自転車に乗らなくても時間の経過とともに空気が減っていくから、疎かにせず空気を入れることが必要です。 空気を入れる頻度は、自転車の種類や使用する回数などによって異なりますが、上記をご参考ください。 空気圧が高くて、空気の量が少ないクロスバイクやロードバイクに使用する細いタイヤには空気を入れる頻度は他の車種により高います。 適正な空気圧を保つには、乗る前に空気圧をチェックしてください。 |
携帯用 電動空気入れとして役立つ350ml缶ビールより軽く細い電動空気入れです。 携帯しやすいコンパクトサイズで、ロングツーリングする時に持っておき、道中での空気圧調整に役立ちます。 日常的に自転車に乗る際、空気圧チェックとしても使えます。 |
仕様1、本体寸法:50mm×50mm×180mm 2、本体重量:336グラム 3、バッテリー容量:500mAh 12.8V 4、電流:1-5A 5、充電方法:Micro-USB 6、充電時間:2.5時間 7、最大設定空気圧:150PSI& 10.3BAR & 990KPA & 10.5kgf/cm2 8.単位変換:PSI BAR KPA kgf/cm2 |
電動空気入れのご注意
1.バッテリーの劣化を防ぐために、1ヶ月に1回充電してください。
2.作業騒音レベルは70dbぐらいで、騒音値代表的な発生源は「地下鉄の車内」で、声を大きくすれば会話ができるほどうるさい声です。ご使用際は周囲の状況や時間帯をご確認ください。
3.連続使用時、本体先端とエアホースは発熱して、ホースの焦げ臭いもあります。高温部分に触らないで、8分毎に10分停止させてください。
4.エアーホースを紛失する場合は、弊店に再購入してください。
5.当該電動空気入れはsupにうまく膨らませられないことをご了承ください。
6.エアーホースのみを購入する場合、「B094J6D84H」をご検索してください。
7.エアーが出る金属部分から油のようなものが出てくることもたまにあります。空気入れに邪魔しないからご安心ください。
空気が入らない時、どうすればよろしいでしょうか?
1.十分の残量(電源ランプは緑の状態)をご確認お願いいたします。
2.エアーホースを本体から回して外してください。電源を入れると、もし空気が出てきましたら、下記のステップを続けてください。もし出ないなら、本体の初期不良だと判明できます。
3.自転車のタイヤバルブは英式/米式/仏式のどちらなのかご確認ください。仏式あるいは英式なら、まず同梱のゴールドバルブアダプターをご接続の上、もう一度空気入れをお試しください。
4.エアーホースをタイヤに接続した後、ホースのノズルとタイヤのバルブの間に空気漏れがないかご確認の上もう一度お試しください(ロックレバーを押し下げている状態)。バルブの先端は非常に曲がりやすく、角度をつけて無理に押し込もうとすると、バルブの先が曲がって空気が入らなくなってしまいます。必ずバルブに対してまっすぐに押し込むようにしてください。
5.本体不良なのかを判断するため、エアーホースをタイヤに接続して電源を入れた後、実際のタイヤの空気圧が表示されるかのご確認をお願いします。もしあるなら、本体は多分問題なく、エアーホースの故障だと思われます。
もし初期不良だと確認できたら、大変お手数ですがメールでご連絡ください。早急対応させていただきます。
レビュー
レビューはまだありません。